2023/04/12
お仕事内容

封入バイトはきつい?仕事内容からメリット・デメリットまで徹底解説

この記事を読むのに必要な時間は約 18 分です。

「封入バイト」は未経験でも働けて人気が高いバイトの1つ。これから始めてみたいと気になっている人も多いかもしれません。

求人に応募する前に、封入バイトの基本的な情報を知っておけば、安心して働けるでしょう。本記事では、封入バイトの概要やメリット・デメリット、向いている人、よくある質問など、詳しく解説します。

また、求人を探す際は、便利な派遣会社や求人サイトを活用するとスムーズですよ。

封入バイトとは?

「封入バイト」って何?と疑問を持っている方もいるかもしれません。あまり聞き慣れない仕事ですよね。

封入バイトとは、チラシ・パンフレット・広告などの印刷物を封筒に封入する作業を行うバイトのことです。ダイレクトメールを封入するバイトは、DM封入バイトともいわれます。事務業務のようにも見えますが、専門的なスキルがなくても行える作業である「軽作業」に分類されることも。

シンプルな業務内容で、スキルや世代の縛りがないなどの特徴から、人気の高いバイトの1つです。

仕事内容

封入バイトの仕事内容は、ダイレクトメールの検品・仕分け・封入・機械補助業務などです。封入バイトで行う業務は、機械を使わないパターンと使うパターンの2つが存在します。機械を使わない場合は、手で一連の封入作業を行います。人数がいる職場では、DMを折る、宛名ステッカーを貼る、封筒に入れる、など分担作業になっていることも。

機械で封入する場合は、その補助などを行います。いずれも専門的な資格や知識・技術などは必要なく、未経験者でも安心して働くことができるでしょう。

平均時給

封入バイトの平均的な時給は、おおよそ1,100〜1,300円ほどです。最低賃金より少し高いくらいの時給を設定しているところが多く見られます。

なお、夜間の勤務の場合は日中よりも時給が高めです。

勤務時間

勤務時間は、職場によってまちまちです。フルタイム勤務が設定されているところもあれば、数時間のみのところもあります。

また、「9:00〜16:00」など、勤務時間帯があらかじめ決まっている場合も、自分で自由にシフト希望が出せる場合もあるでしょう。

求人によってこの部分はかなり幅があるので、自分の働きたい時間をイメージしながら選んでください。

【きつい・大変】封入バイトの体験談・評判

ここからは、実際に封入バイトを経験した方の口コミをご紹介します。

まずは、きつい・大変だった……という声から見ていきましょう。

封入のバイトは自分には合いませんでした。同じ作業を繰り返すという内容は、集中力がそこまで強くない自分には大変で……。作業自体は簡単なのですが、作業に代わり映えがないため、時間が過ぎるのが長く感じました。
ノルマがあるのがきついと思いました。作業が早い方ではないので、ノルマがちゃんとクリアできるかいつも不安で心に余裕が持てなかったです。
封入バイトに興味があり、実際に働いてみました。座った状態で作業ができるのは楽ではあったものの、同じ姿勢のままになりやすいので、そういう意味では体が疲れました。立ったままの仕事も厳しいけど、ずっと座っているのもそれはそれで大変ですね。

封入バイトならではの魅力も、人によって合う・合わないはあるようです。

あまり波のない仕事が苦手だという人は、良くも悪くもシンプルな封入バイトには退屈さを感じるかもしれません。

また、座り仕事が苦手という人も、よく検討した方が良いでしょう。

【ラクすぎ!楽しい】封入バイトのバイト体験談・評判

これといって武器になるような資格もなく、職務経験も少ないため、未経験から気軽に働けるようなバイトを探していました。封入バイトはスキルも経験も関係なく働けてありがたかったです。単純な作業が好きなので、何時間でも楽しく働けました。
難しさ一切なしの封入バイトはすごく楽で働きやすかったです。ひたすら同じ作業を繰り返すことが苦じゃないタイプの私にとって、封入バイトは天職なのではとさえ思ってしまいました。
接客経験が長く、立ち仕事で疲れきってしまったので、楽な体勢でできる仕事をしたくて封入バイトにチャレンジ。座ったまま働けるなんて、自分には最高の環境でした。接客で大勢とコミュニケーションすることもなく、気持ちも落ち着きます。しばらく続けたいです。

封入バイトは魅力も多い仕事なので、自分の性格や得意分野にマッチすればかなり楽しく働けそうです。封入バイトが自分に合うと感じている人には、ややネックな部分も自分の適正でカバーできているパターンが多く見られます。

封入バイトのメリット

封入バイトは、スキル・経験・年代に関わらず誰でも働きやすい点が最大の魅力です。

  • 未経験でもOK!
  • 座って作業できる
  • 単発で働ける
  • 夜勤でがっつり稼ぐことも可能
  • 年齢制限なく働ける

口コミからもわかるように、上記のようなさまざまなメリットもあります。メリットについて詳しく見ていきましょう。

未経験でもOK!

封入バイトの大きなメリットの1つは、経験の有無が関係ないことです。

封入する作業は特に専門的なスキルや経験などは必要なく、誰でもすぐに一定のレベルで行えます。すぐ働いて稼ぎたい、しかし仕事の経験はあまりないという場合でも大丈夫です。何か新しい仕事にチャレンジしたい場合にも、気軽に応募できるでしょう。

座って作業できる

封入作業は基本的に立って行う必要がありません。大抵の場合、座った状態で作業を続けます。

立っている時間が長い仕事は足が疲れやすく、業務が終わる頃にはパンパンにむくんでしまうと悩む人も少なくありません。また、立ち仕事は腰にもダメージが溜まりやすく、腰痛に悩まされるケースも。

その点、座ったままで働ける封入のバイトは、こうした足腰へのダメージを心配しなくても良いでしょう。むくみや痛みなど体の不調で困ることが少ないため、より作業にも集中しやすいといえます。

単発で働ける

封入バイトは1日のみ勤務など、単発のバイトも多く見られます。バイトで働く場合に、継続的な形でなく、単発でその都度働きたいと考える人もいるでしょう。

長期的に働く場合は、シフトと自分のスケジュールを調整し続けなければいけません。しかし、単発バイトであれば都合のつく日にちだけピンポイントで働けるので気軽です。また、夏休みなど特定の期間内だけバイトをしたいなどの場合も、単発で働けると便利です。普段は忙しい学生や、家事に忙しい主婦の方にも人気のバイトとなっています。

夜勤でがっつり稼ぐことも可能

封入のバイトは日中だけ行われているわけではありません。夜に働くことも可能です。

夜勤の場合は日中に比べて時給や日給が高いため、日中と同じ勤務時間でも夜勤の方が稼ぎやすいといえます。集中的に夜勤に入れば、短期間でがっつり稼ぐこともできるでしょう。また、日中に他の仕事をし、夜に封入バイトを行うというWワークもしやすいです。

年齢制限なく働ける

封入の作業は誰でもできる仕事なので、働く人の年齢もあまり関係ありません。若い世代や働き盛りの年代の他、50歳以上のシニア世代にも人気があります。

シニア世代になると若い世代に比べて体力などが落ちてくるため、就労が難しくなる職種などもありますが、封入バイトは座ったまま作業できるのでそれほど体力も必要なく、シニア世代にも働きやすいです。

高齢になっても働き続けたいという希望を叶えられる封入バイト。年齢制限なく就労できることは大きなメリットでしょう。

封入バイトのデメリット

次に、封入バイトの主なデメリットについても見ていきましょう。

実際に体験してネガティブな感想を持った人は、このようなデメリットを強く感じるタイプだったと考えられます。

ノルマがあることも

封入作業自体は誰でもできることで、特に難しさはありません。ただし、封入を完了させる数量はノルマが設定される場合もあります。1日で何百通封入すること、などです。

こうしたノルマは目標として活かせば作業にメリハリをつけたり、モチベーションを高めたり、プラスに働くこともあります。

しかし、中にはノルマを達成しなければならないことがプレッシャーになり、ストレスを感じる人もいるでしょう。

肩が凝る

封入のバイトをする際、体の中で主に動かすのは腕や手先です。同じ姿勢のまま作業を続けることも多いため、肩が凝りやすいことはデメリットの1つといえます。

意識して時々姿勢を変える、適度に休憩をとり体が凝り固まらないようにするなど対策が必要です。たとえば、封入する機械の補助を行う業務であれば、印刷物や封筒の補充などで立つ・歩く場面も多々あるので、そのような求人を探すのも1つの方法といえます。

また、紙を扱うので指を切ってしまうという声も。指先が出た手袋を着用してその他の部分をガードするなど、対処法を考えましょう。

簡単な作業すぎて飽きる

封入のバイトは簡単な作業ですが、簡単すぎて飽きやすいことはデメリットです。

作業中に何かイレギュラーなことが起こることはまずありません。基本的にずっと同じ流れで、同じ作業を繰り返します。

メリハリが生まれにくい仕事なので、飽きてしまいきついと感じる人もいるようです。

「〇時までに〇個封入を完了する」など、自分なりの目標を決めてメリハリをつけることはできるかもしれません。

封入バイトに向いている人の特徴

封入バイトは特に力のいる作業はなく、座った状態で働けるため、体力がない人にもおすすめです。このように、封入バイトで気持ち良く働ける人の特徴について見ていきましょう。

辛抱強い人

封入バイトに向いているのは、辛抱強く集中力がある人です。

封入バイトは簡単な作業ではありますが、同じことを何時間も繰り返すのは人によってはつらいと感じることも。

辛抱強さがある人なら、同じ作業の繰り返しでも根気よく続けていけるはずです。また、飽きやすい仕事でもあるので、集中力は大切。集中力が高い人であれば、単調になりがちな業務であっても、ムラなくしっかりこなしていけると考えられます。

黙々と作業するのが好きな人

ひたすら作業を続けることが得意な人も、封入バイトに向いています。

上述した通り、同じ作業が続くという点は封入バイトのメリットでもあり、またデメリットでもあります。単純な作業を繰り返すことが好きな人であれば、デメリットをあまり感じずに黙々と楽しく働けるでしょう。

接客が好きではない人

接客が好きではない人にも、封入バイトはぴったりです。

封入バイトは、基本的に個人でそれぞれ担当の作業を進める仕事。同僚や上司など、職場の人との最低限のやり取りは当然発生しますが、外部の人と接するような場面はほとんどありません。電話対応などもないでしょう。

そのため、接客が苦手だという人にはベストな環境だといえます。

封入バイトをするなら派遣会社・求人サイトを活用しよう

封入バイトを探したいときは、派遣会社や求人サイトを活用するのがおすすめです。さまざまな種類の封入バイト求人が掲載されており、求人数も豊富なので、より自分にマッチしそうな案件を見つけやすいでしょう。

最後に、封入バイトを行う際に、おすすめの派遣会社・求人サイトをご紹介します。

テイケイワークス東京

運営会社テイケイワークス東京株式会社
得意な職種軽作業、物流関係

テイケイワークス東京は軽作業や物流に関する案件が非常に豊富な大手の派遣会社です。

取引先数1,000社以上、登録者数56万人を誇っており、業界屈指の高い実績があるので、これから封入バイトを始めたいと思っている人、派遣会社に登録したことがない人でも、安心して利用できるでしょう。

また、求人と登録者のマッチングがスピーディーであるところも強みの1つです。働きたいと感じたときに、タイミングを逃すことなく良い求人に出会えます。

ランスタッド

運営会社ランスタッド株式会社
得意な職種工場・製造・軽作業・事務

ランスタッドは、オランダ生まれの人材派遣会社です。1960年設立の老舗であり、現在世界40カ国近くの国・地域で事業を展開しています。

日本でも人気が高く、多くの人が登録しています。単発や短期の求人数が豊富なことが特徴の1つで、封入バイトの求人も探しやすいでしょう。

また、日本国内の全国各地に拠点があり、幅広いエリアの求人に対応しているところもポイントです。

バイトル

運営会社ディップ株式会社
得意な職種多岐に渡る

国内において、特に知名度の高いバイト求人サービスです。CMなども頻繁に放送されているので、名前を聞いたことがある人も多いでしょう。

特徴を入力してより細かく求人を絞り込む機能も付いているため、自分の希望する求人を探しやすいことも大きな魅力です。また、希望する条件を登録しておけば、マッチする求人をバイトル側から紹介してくれる機能もあります。

封入バイトのよくある質問

最後に、封入バイトのよくある質問と、その答えを解説します。

封入バイトは簡単で誰でも挑戦できる仕事。ただ、実際にやってみようと考えたとき、いろいろと疑問が浮かぶこともあるでしょう。疑問を解決して、安心してバイトを始めましょう!

高校生でも働ける?

結論からいうと、封入バイトは高校生でも可能です。

労働基準法により18歳未満は22〜5時まで働くことができないため、夜勤は不可能ですがそれ以外の時間なら問題ありません。封入作業は単発や短期のバイトも多いので、学校の長期休みを利用して集中的に稼ぎたいという高校生にも適しています。

在宅でも働ける?

在宅で封入バイトを行うことも可能です。ただし、バイトではなく内職という形も多く見られます。バイトは賃金が支払われるのに対し、内職で支払われるのは報酬です。また、バイトは職場と雇用関係が成立しますが、内職は契約のみです。バイトと内職はよく似ていますが、2つの違いは理解しておきましょう。

なお、在宅で封入作業を行う場合、封入前の資材や封入後の完成品を一時保管しておくためのスペースが必要です。また、資材や完成品は届けたり回収したりしてくれる場合もありますが、自分で資材を取りに行き、完成品も自分で納品に行かなければならない場合もあります。在宅で封入の仕事をするなら、自宅に十分なスペースを確保できるか、資材・完成品は誰が運搬するのか(自分で行う場合運搬は可能か)などをしっかり確認しておきましょう。

封入作業の効率をよくするには?

封入作業をできる限り効率よくこなしたいと考える人も多いでしょう。有効な方法としてまず考えられるのは、作業を分けて行うことです。

たとえば、紙を折る作業をひたすら続けて、次に封筒に紙を入れる作業を続け、最後に封筒を閉める作業をひたすら行うなど。1つ1つ完成まで行うのではなく、作業をセクションに分けて各セクションの作業を集中的に行えば、スピードがアップしやすくなります。

また、作業に必要なものは近くに整頓して置いておく、できる限り作業スペースを広くとるなども有効でしょう。

その他、自分が1番やりやすい資材の配置・流れなどを見つけることも大切です。実際に作業を行い、その中で効率の良い作業の方法を模索してみましょう。

まとめ

封入バイトは未経験OKの求人がほとんどで特別なスキルが必要ないなど、働いた経験が少ない人でも挑戦しやすいことが大きな魅力です。

また、個人作業が中心で力もいらないため、1人で集中して働くことが得意な人、体力が少ない人などにもマッチしやすいでしょう。

人によってはどうしても向き不向きが発生するものですが、メリットの方が強いと感じる人も多く見られます。

さまざまな人が活躍しやすいバイトなので、気になった人はぜひ始めてみてはいかがでしょうか。今回紹介したような派遣会社・求人サイトを利用して、自分の希望条件に合った封入バイトの求人を探してみてくださいね。

執筆者

baito-note編集部

baito-noteでは、単発・短期バイトに関するお役立ち情報を幅広く発信します。
バイト探しのコツや職種・業務内容ごとの案件情報、おすすめの派遣会社まで、編集部が徹底的にリサーチ。お仕事探しに悩む皆さまに有益な情報をお届けしていきます。

関連記事

ピッキングとは?アルバイトの作業内容とやり方についてご紹介!

「ピッキングというというバイトについて聞いたことはあるけれど、どんな仕事なのかいまいちイメージが掴めない」という人も多いのではないでしょうか。 今回は、「ピッキングのアルバイトに興味がある」「ピッキングのバイトをしてみたい」という人に

病院内の軽作業バイトとは?リネン管理などの仕事内容や体験談を紹介

軽作業バイトは未経験でも働きやすく、1日から気軽に働けるため、人気の仕事となっています。そんな軽作業バイトの中には、病院内で働ける時給のいい求人があるのをご存じですか? 病院の軽作業バイトには、清掃だけではなく、さまざまな仕

シングルマザーに優しい仕事とは?仕事探しのコツやおすすめの仕事をご紹介

シングルマザーで派遣の仕事をしたい、転職をしたいと思っているけれど、 「子育てと両立できるのか不安」 「生活が困窮したらどうしよう」 「転職はしたいけど、なかなか実行に移せない……」 このような不安をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょ

試験監督のバイトとは?時給や仕事内容・口コミを解説

試験監督のアルバイトといえば、高い時給が貰える仕事というイメージがある方も多いのではないでしょうか。 実際、試験監督とはどのような仕事内容なのか、時給はどのくらいなのか、気になる方もいるでしょう。 今回は、人気の高い試験監督のバイト

物流業界の仕事内容を解説!メリット・デメリットや向いてる人も紹介

物流業界で働きたいと思っているけれど、「仕事内容がよく分からない」「自分に向いているのか知りたい」といった不安や疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、物流業界で働く前に知っておきたい物流の仕事内容をご紹介しま