高時給&交通費支給も?神奈川県のデータ入力バイトのおすすめ会社3選!
この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
神奈川で駅近&大量募集の多い仕事といえばデータ入力!
時給も高く、交通費を支給している職場も多々ありますから、新しくアルバイトを始めようとしている人にはチャンスです!
しかし…データ入力って、パソコンスキルがなければできないって聞いたことがありませんか?
果たしてその噂は本当なのか?
神奈川でデータ入力のバイトを選ぶ方法と合わせてご紹介します!
神奈川でデータ入力のバイトの選び方
選び方①|ネットの口コミで選ぶ
アルバイトを始めるにあたって、気になるのは職場環境や仕事内容ですよね。
「求人広告」とは全然違う仕事を任された、残業がめちゃくちゃある、扱いづらい先輩がいるなどなど、働いてみてからわかる職場の実態は多々あります。
そんな時に頼りになるのがネットでの口コミ。
派遣会社に登録するならば、その派遣会社の口コミを調べてみるのもいいでしょう。直接会社に雇われる場合は、ピンポイントで会社の評判を調べてみてください。
自分でできる簡単なリサーチ方法なので、働く前にチェックしたいですね。
選び方②|勤務時間&勤務日数
データ入力は比較的シフトの自由度が高いアルバイトです。
授業の忙しい学生や、家事に追われている主婦でも無理なく働くことができるでしょう。
現在、神奈川で募集されているデータ入力の多くが平日のみの勤務で、土日は休みです。
時間帯は9:00~17:00といったものがほとんどであり、1日2時間から働ける職場あり。
がっつり稼ぎたい人は1日8時間以上で働けるところもあるので、自分のライフスタイルに合わせて職場を選んでみてはいかがでしょうか。
選び方③|スキルにあった仕事を選ぶ
パソコンスキルが必ずしも必要というわけじゃありませんが、基本的な知識は求められるでしょう。
1分で○文字タイピングという制限を設けられることもあれば、初心者大歓迎という職場もあります。
ですから、自分のスキル以上の仕事を選んでしまうと…なかなか難しいのがデータ入力のバイト。
特に神奈川では、語学力を重視した仕事もありますから、単に高時給で選んだりすると落とし穴が…。
求人欄をよく読み、求められるスキルを理解してから仕事を選びましょう。
神奈川のデータ入力バイトの仕事内容
一般事務業務
もっとも求人が多く、人気の高いデータ入力のバイト。
一般事務といっても受付や雑用がメインとなるわけではなく、ExcelやWordを使って数字のデータやグラフ作成を行うのが仕事。
ほぼすべての会社が独自のフォーマットを持っているため、一からシステムを構築する必要はありません。
他にもミーティングの議事録を入力したり、付帯業務として電話対応や、メール送信を行うこともあります。
アンケート入力・個人情報入力
企業が用意する設問にチェックを入れたり、文章を入力する仕事です。
設問や選択肢が多いほどに業務は複雑になるため、給与は高くなります。
また、保険会社から提供される被保険者の個人情報を入力する仕事もあり、これは名前・住所・緊急連絡先・契約内容をひたすら入力していく仕事。
どちらも在宅でもできる仕事であり、アンケート入力は単価が30円~2,000円と非常に幅が広く、個人情報の入力は単価が50~200円程度。
歩合制で働きたい人におすすめです。
通信販売の詳細データ入力
amazon、フリマアプリ、楽天、yahooといった利用者が全国に広がっている通信販売サイトの商品登録を代行したり、受注の管理を行ったりします。
商品登録は写真を撮る必要はありませんから、用意された素材に従って、サイズやカラー、原産国、重量、お届けまでの日数などを入力していきます。
作業としては単純かもしれませんが、自分の得意なジャンル、例えばアパレルに興味があれば楽しんでこなせる仕事です。
専門知識を必要とするデータ入力
専門知識といってもその幅は広く、英文の契約書を翻訳して入力する仕事であったり、金融業や医療機関・研究機関に関するデータ入力があります。
翻訳業務は文字どおり、語学力がなければ務まりません。
金融業・医療機関・研究機関は専門用語が頻発するため、その業界に精通していなければ、仕事をするのが難しいでしょう。
神奈川のデータ入力バイトのおすすめ会社
株式会社グラスト
関東を中心に北海道から沖縄まで、拠点のある派遣会社。
時給も高くなんと1,500円以上の案件あり!週2日、1日4時間から働けて、短期・長期でも働ける!
もちろん髪型・服装・ネイル・ピアスも自由です。
昇給制度や社会保険も完備しているので、安心して働くことができます!
エスプールヒューマンソリューションズ
総合人材サービス会社であり、幅広い仕事を紹介しています。
お試し勤務期間を1週間設けているため、もしも職場が合わないと感じたら退職してもOK。
好きな時間、好きな曜日で働けて、パソコンスキルも文字入力ができれば大丈夫!というレベル。
仕事の応募には履歴書・証明写真不要です!
ランスタッド
時給は他の会社と比べて若干低いかもしれませんが、語学力研修など、働きながらキャリアアップの望める派遣会社です。
研修制度もしっかりしていて、お金に困っている人には前給制度もやっているからありがたい!
食堂完備・交通費が全額支給される現場も多いため、勤務地に悩まされることも少ないですよ。

関連記事

【休憩スペースも?】コールセンターのバイトを全開設!東京の紹介会社も
初心者でも始められて、時給の高いオフィスワークといえば…。コールセンターがおすすめです。 最低でも時給は1,000円~1,400円ほどあり、なおかつ快適なオフィスで働ける。大学生やフリーターなど経歴を問われずに働くこともできます。

フォークリフトとは?アルバイトのお仕事内容とやり方についてご紹介!
軽作業の行き着く先は…フォークフトの作業員でしょう!ピッキングや仕分けなど、基本的には人の手でコツコツやる作業ですが、フォークリフトがあれば効率良く作業ができ、大幅な時間短縮につながります。 「資格手当」で時給がアップする上に、資格を

検品のアルバイトが人気のワケは?高時給で楽な仕事内容をご紹介!
検品バイトは働く現場によって、取り扱う商品が大きく異なります。アパレル、食品、書籍など。その中でも化粧品と医療品を取り扱う仕事は人気のバイト! 秘密は時給の高さと安定感。化粧品はともかく、医療品と聞くと検品作業は難しいのではないか?と

「シール貼りバイト」はきつい?口コミや評判を徹底解説!
人気の軽作業バイトの中で、現在注目されているのが「シール貼り」です。シール貼りは仕事内容が簡単で、座り仕事なので体力も必要なく、さらに時給が高いといったメリットがあります。 体力に自信のない女性や主婦、学業やサークルで思うようにバイト

【倉庫アルバイト】7種類の仕事内容やメリット・デメリットをご紹介!
倉庫アルバイトは、数多くある求人の中でも人気の仕事です。求人募集サイトなどでも、たくさんの求人を募集しています。 なかには「やってみたいけど、どんな仕事なのかがわからないから不安」という人もいるでしょう。 一般的には、「きつい」「大