2022/06/17
その他・バイト全般

バイトで疲れたと感じる原因とは?疲労解消法や楽な仕事の探し方も解説

この記事を読むのに必要な時間は約 15 分です。

「アルバイトをしているけれど、疲れたからもうバイトに行きたくない」「今のバイトを辞めて楽なバイトをしたい」といった悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか。

そんな方のために今回は、バイトによって疲れてしまう原因や疲れたときの対処法をご紹介します。

新しいバイトの探し方やバイトに疲れた人におすすめの仕事も解説するので、これから新たにバイトを始めたいと思っている方も参考にしてみてください。

バイトで疲れた際の対処法をしっかりと押さえて、なるべく気楽に働ける方法を見つけてみてください。

テイケイワークス東京で探す

 

バイトで疲れたと思う原因は?

まずは、なぜバイトに疲れたと思ってしまうのか、原因から見ていきましょう。原因を把握することで、次のバイト先を探す際の失敗が少なくなります。主な原因としては、下記の7つが挙げられます。

・シフトを多く入れすぎたから

・バイトの人間関係に疲れたから

・仕事が覚えられず怒られたから

・時給が低い上に昇給がないから

・客からクレームを受けたから

・バイト先が家から遠いから

・仕事内容が自分に合っていないから

順番に見ていきましょう。

 

シフトを多く入れすぎたから

シフトをたくさん入れすぎると、体力的にも精神的にも疲弊してしまいます。働き過ぎによって体が疲労し、寝不足やリフレッシュができていない状態が続くと、心の状態も不安定になって心身ともに疲れを感じてしまうのです。

稼ぎたいからといって、無茶なスケジュールでシフトを入れるのはやめましょう。

 

バイトの人間関係に疲れたから

人間関係の悩みは、バイトにおいて最も大きな悩みの一つです。一人でも職場に嫌な人がいると、仕事内容などに不満はないのに嫌になってしまったり、悩み過ぎて辞めたいと感じてしまったりします。

人間関係はバイトに応募した時点で判断をしにくいことから、働き始めてから辛くなってしまう人が多いのです。

 

仕事が覚えられず怒られたから

バイトを始めて間もないころは仕事を覚えきれず、怒られてしまうこともあるでしょう。バイトの経験が長かったとしても、ふとした時に起こるミスによって怒られてしまう場合もあります。

怒られるのは気持ちの良いものではないので、何度も怒られてしまうと「疲れた」「辞めたい」といった思考になってしまうのも無理はありません。

 

時給が低い上に昇給がないから

収入を得るために働いているのに時給が低かったり、頑張っているにもかかわらず昇給が無かったりすると「こんなに頑張っているのに認めてもらえない」という気持ちになってしまいますよね。

働きに対して正当な評価をされない場合は、達成感を覚えることができず、疲れを感じてしまうのです。

 

客からクレームを受けたから

飲食店やレジ業務で多い原因が、「お客さんからのクレームの対応」です。

「接客が悪い」「レジが遅い」「注文した商品がまだ来ない」など、クレームの種類はさまざまですが、中にはカスタマーハラスメントと呼ばれる、客側から店員側への度を超えたクレームもあります。

クレームによって精神的に疲れてしまったという人も珍しくなく、接客の仕事をするのが嫌になったという人もいるほどです。

 

バイト先が家から遠いから

バイト先までの通勤に時間がかかると、通うのに疲れてしまう場合があります。長時間バイトをした後に1時間以上かけて帰らなければいけないとなると、疲労感が増してしまいますよね。特に都心部での電車通勤の場合は、満員電車によるストレスが疲れを招く一因となります。

 

仕事内容が自分に合っていないから

飲食店のホールの仕事をしているけど接客業は苦手など、自分の苦手分野を仕事で強要されると疲れを感じてしまいます。

「キッチンの仕事をしたかったのに、人手が足りなくてホールの仕事をずっと任せられている」というようなこともあるでしょう。短い間なら良いですが、長期間苦手な仕事をし続けるのは辛いものです。

自分の好きなことやできることから、自分に合っている仕事を探してみると、そういった疲労感に苛まれる心配はないでしょう。

 

バイトで疲れた時の対処法

バイトによって心身ともに疲れきったときには、まず食事・睡眠・適度な運動ができているかを自分で確認するようにしましょう。これらが足りていない場合は、まずは足りない部分を補うようにしてください。この3つが満たされている場合には、下記のリフレッシュ方法を試してみてください。

・シフトの量を減らす

・電話で友達と話す

・温かいお風呂に浸かる

・自分へのご褒美を用意する

・何もしないリラックス日を作る

それぞれ順番に見ていきましょう。

 

食事・睡眠を十分に取る

「疲れてご飯も食べたくない」という状態は最も好ましくありません。まずは栄養バランスのとれた食事をとるようにしましょう。

自分で食事を作ることが億劫で食べないという方は、外食やテイクアウトでも構いません。とにかく栄養のあるものを体に取り入れるようにしてください。

また、食事と同じくらいに大切なのが、しっかりと睡眠をとることです。睡眠が不足していると、正常な判断ができなくなったり、思考がネガティブになってしまったりします。睡眠時間が短い方は、夜更かしせず睡眠をとるようにしましょう。

 

適度な運動をする

適度な運動は、ストレス解消や身体の健全化に効果的というデータがあります。

食事や睡眠がとれた場合は、ウォーキングやヨガなど軽めの運動をすることでリフレッシュすると良いでしょう。いきなり激しい運動をしても続かないので、まずは習慣を続けるために、簡単な運動を心掛けると良いです。

 

シフトの量を減らす

シフトの量を事前に減らすことは、バイトで疲れない方法としても有効です。

「来月は学校行事が多いからシフトを減らそう」「先月はバイトを入れすぎたから今月は少なめにしよう」など、バイト以外の予定や自分の体調を把握した上で、自分に無理のないシフト申請をするようにしてください。

「もう少し入れるかも」というくらいに余力を残しておくくらいが丁度いいでしょう。

 

電話で友達と話す

バイト先に不満がある場合は、友達に話を聞いてもらうのも良いでしょう。話すことで自分の中の考えや感情に整理がついてすっきりする場合もあります。

また、バイトの愚痴だけでなく、学校のことや恋愛のことを話すのも良いです。他愛もない話をすることでバイトのことを忘れてリラックスできるでしょう。

 

温かいお風呂に浸かる

普段からシャワーで済ませているという人は、ゆっくり湯船に浸かってみてください。

温かい湯船に浸かることで体の芯から温められて、心身ともにリラックスします。また、体が温まると上質な睡眠にもつながる効果も期待できます。温泉や銭湯に行ってみるのも良いでしょう。

 

自分へのご褒美を用意する

シフトをたくさんいれて頑張った後は、自分にご褒美をあげましょう。

好きなおかしを食べる・本を読む・行きたかった場所に行くなど、自分が嬉しいご褒美を用意しておくことで、バイトへのモチベーションを維持しやすくなります。「頑張ったら」などの抽象的な表現でご褒美を設定するのではなく、「今月頑張ったら〇〇を買う」といったように、目標とご褒美を明確に定めておくと、より効果が高くなるでしょう。

 

何もしないリラックス日を作る

本当に疲れがたまり切った状態になると、何もしたくなくなります。好きなことですら億劫になってしまう場合もあるほどです。

ですから、そうなる前に意図的に何もしない日を作りましょう。

ただベッドの上でぼーっとするだけでも良いですし、一日中寝ているだけでも良いです。

頭を空っぽにすれば、気持ちの切り替えもしやすくなるでしょう。

 

バイトをもう辞めたいと思った時に新しい仕事を見つける方法

バイトで疲れた時にリフレッシュするのはもちろん効果的ですが、新しい仕事を見つけて疲れをもとから断つのも対策法としておすすめです。特に、大学生や高校生の場合、新しいバイトに挑戦することで、新たな経験やスキルが得られる可能性があります。就職の際に役立つ場合もありますから、さまざまなバイトを経験してみるのも良いでしょう。

しかし新しいバイトを探す際に、「今働いている所のような疲れを極力感じない仕事を選ぶ」ようにしてください。現在のバイトにおいて感じるデメリットを解消する仕事を選べば、バイトに関する悩みも軽減できるでしょう。

シフトの融通が利くバイトを探す

現在の仕事で「シフトの融通が利かない」のが悩みなら、シフトの自由が利くバイトを選ぶようにしましょう。

「学生歓迎」や「自分の都合に合わせて働こう」といった文言で募集されている求人は、比較的シフトが自由な会社が多いです。

自宅での仕事は、シフトに影響されることなく働ける傾向にあります。在宅での仕事も検討している方は、「在宅勤務OK」といったアピールをしている求人にも目を通してみましょう。

 

家から通いやすい職場を選ぶ

現在のバイトで通勤時間を負担に感じるのであれば、家から近い職場や学校から近い職場を選ぶと良いでしょう。

通勤時間が短いとその分の時間も仕事に充てることができて、収入アップにもつながります。

反対に、通勤時間が短くなれば、自宅でゆっくり過ごせる時間も増やせます。バイトにあてるかリラックス時間にあてるかは自由ですが、空き時間が増えるのは精神的にも肉体的にも負担を軽減できるでしょう。

 

時給が良いバイトを探す

今までのバイトにおいて、時給に不満を感じている方は、次は高時給の仕事を探しましょう。自分で求人サイトなどから高時給の仕事を探すのも良いですが。おすすめは派遣会社への登録です。

派遣バイトであれば、普通のアルバイトに応募して働くよりも高時給な求人も多く、さまざまな種類の仕事が見つかります。気軽に時給をアップする方法として、派遣会社への登録も検討してみましょう。

高時給のバイトについて詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。

 

接客の少ないバイトを選ぶ

あなたが接客においてストレスや疲労を感じるタイプであれば、次の仕事は接客のない仕事を選ぶのをおすすめします。

例えば、工場での軽作業や清掃のバイトであれば、接客の仕事はありません。非接客の仕事を選べば、接客のストレスからは解放されるでしょう。

人間関係がストレスに感じる人には、下記の記事でおすすめの仕事を詳しく紹介しているので、こちらの記事も読んでみてください。

 

自分に合った仕事ができるバイト先を探す

自分の趣味に関する仕事や好きなことが活かせる仕事であれば、楽しく働けますよね。

ゴルフが好きであればゴルフ場のバイト、カラオケが好きならカラオケ店でのバイトといった風に、自分の趣味と仕事をリンクさせることで、働く中に楽しみを見出せるでしょう。

どんなバイトが良いのか悩んでいる方は、まずは趣味や特技などから考えてみるのも一つの手です。

 

楽なバイトってある?バイトで疲れた人に向いている仕事

バイト疲れに対処するための方法や新しい仕事を探すときのポイントを紹介しましたが、ここからは実際にバイトに疲れた人におすすめの具体的な仕事について見ていきましょう。

体力的・精神的に負担が少ない仕事をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

テイケイワークス東京で探す

セルフのガソリンスタンド

セルフのガソリンスタンドでのバイトは、比較的疲れないバイトといえます。給油自体はお客さんが自ら行いますし、洗車機も自動です。

業務内容は、給油に対してお客さんに質問されたときの対応や、設置してある機械のメンテナンス、スタンド内の清掃がメインなので、難しいことはありません。

 

本屋の店員

書店での勤務も負担が少なく、疲れにくい仕事といえるでしょう。

バイトの主な業務は書籍の整頓やレジ業務、お客さんに質問をされた場合の対応などです。書籍の整頓は慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが、慣れてしまえば難しい仕事ではありません。

また、レジに関しても、スーパーやドラッグストアのように長蛇の列ができることはすくないので、プレッシャーが少なく落ち着いて仕事ができます。

 

漫画喫茶のバイト

漫画喫茶の主な業務内容は、来客対応、清掃、簡単なフード調理です。

来客対応が面倒と思う方もいるかもしれませんが、お客さんは入店案内を済ませたら個別のブースに入るため、密接に関わる必要はありません。

清掃や簡単な調理が苦手でなければ比較的楽に働くことができるでしょう。

 

夜勤のコンビニ店員

レジや陳列に加えて公共料金の支払い等、何かと業務内容が多いコンビニの店員ですが、夜勤の場合はお客さんが昼間と比べて大幅に少ないため、落ち着いて勤務できます。

また、レジ業務以外の仕事としては、納品のあった商品の陳列や簡単な清掃などがありますが、レジ業務の負担が少ないことから、時間に追われることなく働けるでしょう。

 

年賀状の仕分け

季節限定の仕事ですが、郵便局での年賀状仕分けのバイトも比較的楽な仕事といえます。

年賀状をひたすら地域ごとに仕分けしていくのが主な仕事内容で、コツコツと1つのことに集中して進めたい方にはぴったりです。

年末に近くなると大量募集をしており、冬休み期間中に働けることから学生からの人気も高いバイトといえます。アルバイト未経験の学生でも安心して取り組めるでしょう。

テイケイワークス東京で探す

まとめ

バイトに疲れてしまう原因としては、シフトを詰め込みすぎた、バイト先の人間関係に問題がある、時給が低いなどが挙げられます。

バイトに疲れてしまった場合は、食事・睡眠・適度な運動を意識しながら、温かいお風呂に浸かる、自分へのご褒美を用意するなどの対処法を実践してみてください。また、原因を根本から解消したい場合は、バイトを辞めて新しい仕事を始めるのも良いでしょう。

人間関係に悩まないバイトについて詳しく知りたい方は、こちらの記事も読んでみてください。

執筆者

baito-note編集部

baito-noteでは、単発・短期バイトに関するお役立ち情報を幅広く発信します。
バイト探しのコツや職種・業務内容ごとの案件情報、おすすめの派遣会社まで、編集部が徹底的にリサーチ。お仕事探しに悩む皆さまに有益な情報をお届けしていきます。

関連記事

バイト先の人間関係がしんどい・馴染めない…悩みの解決方法とは

バイト先になかなか馴染めなかったり、行くのが憂鬱になることはありませんか? バイトではたくさんの人と関わるため、人間関係で悩んでいる方は意外と多いようです。 そこで今回は、バイト先の人間関係でよくある悩みや、その悩みを解消に導くため

土日・祝日で働けるおすすめバイト5選|特徴や選び方を解説

授業が忙しい大学生や、毎日家事に追われている主婦、ダブルワークを考えている社会人にとって、土日に働けるバイトは非常にありがたい仕事先といえるのではないでしょうか。 この記事では、土日に働けるバイトをお探しの方のために、バイト先の選び方やお

おすすめの単発バイト8選|仕事内容や選び方のポイントを紹介

「短期間でサクッと稼ぎたい」という人におすすめなのが、単発バイトです。空き時間に簡単に稼げるというメリットから、学生や主婦、ダブルワークをしたいサラリーマンまで、幅広く人気があります。 しかし、単発バイトは職種や勤務条件がさまざまで、

バイトに週一で入るのは迷惑?週一から働けるバイトの特徴をご紹介

バイトを始めたいと考えている人の中には、週一だけ働きたいという人も一定数いるでしょう。しかし、「働く日数が少ないことでバイト先に迷惑をかけるのではないか」「そもそも週一のバイトを希望して雇ってもらえるのか」など、さまざまな疑問・不

「バイトに向いていない」は本当?自分に合う仕事を見つける方法も解説

アルバイトを始めてから、「この仕事は自分に向いていないかも」「自分に向いているバイトをしたい」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、バイトが向いているかどうかを判断するポイントや対処法などをご紹介します。今、バイトに関す