2023/05/12
お仕事内容

病院内でのバイトは資格なしでも働ける?医療バイトの仕事内容・魅力を紹介

この記事を読むのに必要な時間は約 19 分です。

バイトの中には、病院内でのバイトや医療に関するバイトもあります。

しかし、医療業界で働くのは資格が必要そうだし、なんだか敷居が高いと思っていませんか?

誰にとっても必要なものである医療。実は、深刻な人手不足に陥っている医療業界では、たくさんの人材を求めています。

そのため、有資格者はもちろんのこと、資格を持たない人に向けたアルバイトの求人募集も常に積極的に行われているんですよ。

中には資格取得を目指せる求人内容もあるので、医療業界の資格を勉強中の人にもおすすめのアルバイトです。

この記事ではそんな医療バイトの仕事内容や、魅力についてご紹介します。

資格なしでも働ける病院・医療バイト

病院で働く医療バイトの業務には、医師免許などの資格が必要な内容のものと、不要な内容のものがあります。

無資格でもできる医療バイトには、直接的に患者の介護を行う業務、それらの補助となることを担う業務、医療施設の受付や会計などを担う事務業務の3つがあります。

また、病院内で働くものや、ワクチン接種会場などで働くバイトもありますよ。

  • リネン管理
  • 滅菌業務
  • 清掃業務
  • 食事の配膳・下膳
  • 備品の補充や設備の点検
  • ワクチン接種会場での受付・案内
  • 病院での受付・医療事務

まずは、資格なしでも働ける病院・医療バイトについて、仕事の種類と具体的な業務内容について詳しく見ていきましょう。

リネン管理

医療バイトのリネン管理の業務では、病院や介護施設にて、患者のベッドのシーツ交換を行います。病室の環境を清潔に保ち、さらなる細菌感染を防止するためにとても重要な仕事です。患者のベッドからの移動や、汗をかいていた場合などの清拭などの患者の介護を含む場合もあるでしょう。

移動してもらっている際などに、患者に負担がかからないように配慮しながら、素早くベッドメイキングの作業をする必要があります。

リネン管理など病院内でできる軽作業バイトについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

滅菌業務

医療バイトでの滅菌業務は、病院で手術や処置に使用したあとのハサミやピンセット、トレーなどの医療器材の洗浄・消毒・滅菌をして、再び使える状態にする仕事です。

また、手術後の部屋の壁や床の清掃なども行います。感染予防を徹底し、安全な医療を行うためになくてはならない重要な役割です。

病院のほかでは、介護施設、学校健診での道具の洗浄や滅菌などを担当する場合もあります。消毒をする際に医療器具の分解・組み立てを行う場合もあるので、刃物から感染をしないように細心の注意や、専門の知識も必要となる仕事です。

清掃業務

医療バイトでの清掃業務は病室、診察室、共用部等の清掃を行い、院内の環境をととのえる業務です。医療現場の清掃では免疫力が落ちている患者も多数入院しているため、一般企業より衛生管理が厳しく、通常の清掃業務以上に衛生面への十分な配慮や細やかなケアが必要となります。

また、感染性の病気で入院している患者もいるため、院内感染を防ぐよう、より慎重に清掃作業にあたる必要があります。

食事の配膳・下膳

医療バイトの食事の配膳・下膳の業務では、主に入院患者や介護施設の入居者が対象になりますが、患者が規則正しく食事を摂れるように配慮しながら、食事を提供していきます。

病気の治癒や健康維持の観点から、患者にとって、定められた時間に食事をしっかりと摂ることはとても大切です。自分で食事をすることが困難な人に対しては、配膳のほかに食事介助を行う場合もあります。

備品の補充や設備の点検

医療バイトの備品の補充や設備の点検の業務では、院内の備品の使用状況の把握をします。点滴などの医療材料の使用期限や消費量をチェックし、注射器などの医療機器の紛失や私物化を防ぐために、使用量や使用数が適切であるかの監査や、在庫管理を行って情報を記録します。

ワクチン接種会場での受付・案内

医療バイトのワクチン接種会場での受付・案内業務では、集団ワクチン接種会場でワクチン接種を円滑に行うために、会場内での受付や、進む順路や施設内の誘導、会場での注意事項の説明などを行います。

病院での受付・医療事務

医療事務は、病院の受付窓口で患者対応をします。不調をかかえて病院を訪れる人々にまず最初に接するのが受付となるので、病院への第一印象や、信頼感を担う大切な仕事です。

医師や看護師と連携して円滑な診察を行うために受付を運営していきます。カルテの作成や診察券の発行、診療申込書の記入、受診科の案内も行います。

また、「診療報酬明細書(レセプト)」を作成する業務もあります。 レセプトとは、保険機関に対して診療費を請求する際に必要な書類です。

そのほかに、医師や看護師の補助をするための事務業務もあります。患者からの電話への応対や、診察室への患者の呼び出し、カルテやレントゲンなどの検査データの準備を行います。そのほかにも、患者の入退院の手続きや、伝票の管理、手術や検査のスケジュール管理などを行うこともあるでしょう。

免許保有者が働ける病院・医療バイト

有資格の医療従事者は、医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士などが該当しますが、医療バイトの業務の中には、法的に該当する免許保有者にのみ従事が認められている医療行為もあり、例えば以下のようなものがあります。

  • 採血業務
  • 問診業務
  • ワクチン接種業務
  • イベント救護
  • 夜勤専従の看護師

それぞれの仕事内容について詳しく見ていきましょう。

採血業務

血液検査のための採血を担当する業務です。こちらは、医師または看護師の資格保有者のみが従事できる業務です。

病院の規模や立地によっても仕事量は大きく異なり、大病院では1日に数百件対応する場合もあります。また、患者への負担を減らすためには的確に採血を行なう必要があります。

主な勤務先は、献血ルーム、健診センター、病院の採血室、クリニックなどです。

問診業務

問診業務は健康診断などで問診を行う仕事のことで、医師免許が必要な業務です。

問診のほかに、触診、聴診、胸部X線やバリウム検査などの読影、健康診断結果の説明、生活指導、カルテなどの作成も行います。

医療バイトでは、健康診断の際の問診が主な仕事となることが多いです。健康診断の種類は、各学校で学生を対象に行われる学校健診、企業で定期的に行うことが義務付けられている一般健康診断、高気圧業務など一定の職業に従事する人に課される特殊健康診断があり、医師としての専門科に関わらず、問診業務には応募することができます。

ワクチン接種業務

従事するには、医師免許や看護師の資格が必要となります。ワクチンの接種会場で、ワクチンの接種業務そのものを行うのは看護師であることも多いです。

医師は予防接種前の患者への問診や、患者がワクチンに対するアナフィラキシーショックを起こす、接種会場で倒れてしまうなどといった有事の際に医療行為を行います。

イベント救護

イベント救護の仕事では、スポーツ大会やコンサート、展示会などのイベント開催時に起こる急病患者に対応します。

イベント会場では、熱中症や怪我、貧血や酸欠、気分不良などが起こる場合が多いです。看護師の資格保有者は患者の看護、医師は医療措置を行うことができます。前述のような軽微な医療処置や看護のみならず、マラソンやトライアスロンなどの激しいスポーツのイベントでは、心臓発作や骨折などの大きな病気や大怪我に対応する場合もあります。

夜勤専従の看護師

夜勤専従とは、夜勤の時間帯にのみ勤務する看護師の働き方です。

労働基準法では、原則として1日の労働時間は8時間までと定められていますが、24時間休まず稼働している医療現場で働く看護師の場合は、「変形労働時間制」という方法に則って勤務時間が定められています。

夜勤専従の看護師の場合には、月あたり10回前後の勤務が一般的です。日勤に比べて、夜勤の仕事は深夜割増が適用されるので、時間あたりの給与が高く、より少ない勤務回数でより高収入が得られます。夜間の病室の巡回と患者への対応や、点滴の管理、検温などの病棟勤務が主な業務内容です。

病院・医療バイトの魅力とは

医療バイトは専門的であるほか、時には患者への緊急の対応が必要となる場合もあるかもしれません。しかし、それ以上に大きなやりがいを感じられる仕事でもあるでしょう。

他のアルバイトにはない、医療バイトならではの魅力を紹介していきます。

単発でも働きやすい

医療バイトは、学業や家事などとも両立しやすいアルバイトといえます。

バイトの勤務時間は、平均で3時間〜5時間くらいです。派遣会社が仲介をしている1日だけの単発の業務も数多くあります。単発の業務の場合には、仕事の日程と自分の予定が合えば、働きたいときだけ働けます。

単発や派遣での業務の場合は、決まった勤務地でのレギュラー業務と比較すると、仕事をする上で起こりがちな人間関係に関わる悩みを抱えることも少なくなるでしょう。

派遣や単発の仕事ではなく決まった勤務地での業務の場合にも、午前のみ・午後のみといった短時間での勤務も多く、残業がほとんどない業種も多いです。そのため、子育ての合間に働きたい方や、学生、空いた時間を利用して効率よく働きたい方にもおすすめのバイトです。

時給が高い

特に医師免許保有者の時給は、1万円を超えることもざらにあります。医療バイトといっても資格の有無、業務内容の違いによっても時給には差があるのですが、平均的なアルバイトよりは高時給といえるでしょう。

これは医療業界が慢性的に人手不足であることや、あとにお伝えしますが、リスクを負う部分があることにも起因しています。

社会貢献度が高い

医療機関は体や心に不調を感じた人が訪れる場所です。

患者の看護を通して、患者の気持ちに寄り添ったり、関わる機会の多いスタッフは、間近で患者さんが回復していく様子を見たり、話し相手になったり、感謝されることによって、社会に貢献しているという実感を得やすいです。

病院ではなく介護施設にしても、入居者の方がイキイキと暮らしていけるように、補助をしていくことで、直接的に自分の仕事が人のためになっているんだと感じる場面も多くあることでしょう。

社会における仕事全てが本当はそうなのですが、医療バイトは特に自分の実感として、人とのつながりを感じ、やりがいを感じやすい仕事といえます。昨今は深刻な人手不足に陥っていますが、困っている人に手を差し伸べることができる社会的貢献度の高く、とても大切な仕事です。

現場で学べることが多い

医療バイトで働くと、未経験からでも医療現場の空気を体感することができますし、実際の業務を通して必要な知識が身に付きます。社会人はもちろんのこと、将来医療や看護、介護の職を目指す学生にとってもぴったりのアルバイトです。

普段机上で勉強していることと、実際に働いて体感したこととでは、差異がある場合もありますし、いろいろなアプローチから取り組む方が身に付きやすいといえます。

特に介護職では、資格取得支援制度を実施している派遣会社や介護施設もあり、働きながら資格取得を目指している方も多いですよ。

また、医療事務の場合も働きながら資格を取得することは可能です。医療事務の資格は民間の資格で、国家資格ではないため、さまざまな団体が運営する資格があります。職場で求められる資格を取得すると、雇用条件に有利に働くこともあるので、どういった資格が実際の現場では求められているのか、バイトをしながら調べてみるのもおすすめですよ。

病院・医療バイトの求人を探すには?おすすめの派遣会社

医療バイトは、働く施設の規模によって勤務日数や時間帯、時間数が大きく異なります。学業や家事、育児などと両立したい場合は、事前に病院や施設の規模を確認し、夜勤の有無や手当などの条件を調べておきましょう。

医療バイト専門の派遣会社を利用して、複数の医療施設の中から自分に合った条件の医療機関を探すのもおすすめです。

以下に主な医療バイトを紹介している派遣会社をまとめましたので、参考にしてください。

テイケイワークス東京

運営会社テイケイワークス東京株式会社
得意な職種軽作業、物流関係

テイケイワークス東京は、物流倉庫への派遣・業務請負を中心とした派遣会社です。

資格を持ってない方でも働ける、病院内での軽作業バイトを中心に紹介しています。院内減菌、メディカル関連の軽作業の仕事を探したい方におすすめですよ。

「院内滅菌サービス」「医療機器物流」「医薬品物流」「院内物流」の業務に特化した派遣形態をとっており、滅菌や洗浄に関する研修を毎月開催しています。

テンプスタッフ

運営会社パーソルテンプスタッフ株式会社
得意な職種オフィスワーク・事務系、軽作業、コールセンター、IT系、クリエイティブ系、営業・販売、保育・介護系

テンプスタッフは、人材紹介、人材サービスを提供する大手の人材派遣会社で、医療事務の紹介が多いです。

派遣業界最大スケールの会社のため、求人の数が多く、医療事務のほかの分野の求人も豊富に取り揃えています。スキルアップ支援もあるので、スキルを身につけて働きたいという人にもおすすめですよ。

スタッフサービス

運営会社株式会社スタッフサービス
得意な職種事務などオフィスワーク系、営業・販売、クリエイティブ系

スタッフサービスでは、医療事務などの求人が多いです。

派遣から社員への切り替えにも力を入れている会社のため、一時的に医療に携わるのではなく、その後勤務地で継続して働いていきたい方におすすめの派遣会社です。

レバウェル看護派遣(旧 看護のお仕事)

運営会社レバレジーズメディカルケア株式会社
得意な職種看護

バウェル看護は、看護師免許保有者におすすめの看護師求人/転職情報サイトです。

派遣社員ひとりひとりに専属のフォロワーチームがついてサポートするほか、福利厚生が充実しているのが特徴です。

病院・クリニック・介護施設など、さまざまな医療関連施設の求人を取り扱っています。

病院・医療バイトのよくある質問

最後に、病院・医療バイトについてよくある質問をまとめました。

  • 病院内の軽作業バイトは体力がないと働けない?
  • 年齢制限はある?
  • 研修はある?

以上の質問にお答えしていきます。

病院内の軽作業バイトは体力がないと働けない?

看護やリネン管理、配膳・下膳業務では、患者の補助をしたり、重い物を持つなど、ある程度の体力を要する仕事といえるでしょう。

また、夜勤専従の看護師も、生活リズムが一般的に推奨されている良い生活リズムとは異なるため、体調管理を必要とする業務といえます。

滅菌業務や清掃業務も体力面や、適切な処理をしなかった場合には感染の可能性が高まるなど、健康の面ではリスクも持ち合わせている仕事です。その一方で、医療事務は、定時で残業がない場合も多いので、専門的な事務の知識を身に着ける必要はありますが、体力の面ではあまり心配がないといえます。

医療バイトの中でもどの業務を選ぶかによっても、体力面の負担は大きく変わってくるので、自分の体力と相談しながら、興味を持てることに取り組むのはいかがでしょうか。

年齢制限はある?

病院・医療バイトでは、資格取得中の学生から社会人まで、幅広い年代の方が活躍中です。特に年齢制限はないので、働いてみたいと思ったらまずは応募してみましょう。

研修はある?

病院によって、仕事内容や求められる内容に違いがあるほか、患者や入居者の健康を預かる大切な業務のため、各病院ごとにしっかりとした説明や、研修があるのが一般的です。

未経験だから不安……という方でも、安心して業務に取り組むことができるでしょう。

まとめ

今回は、医療に関するバイトについてご紹介しました。

仕事である以上、大変なことはありますが、とてもやりがいのある仕事だということがわかりましたね。働く人にとっても勉強になる部分が多く、スキルを身につけることもできるため、リターンも大きく、モチベーションが高まる素晴らしい仕事ではないでしょうか。

病院内での清掃やリネン管理などの軽作業バイト、ワクチン接種会場での案内バイトなどは、資格がなくても働くことができます。

派遣会社に登録すれば、あなたに合ったお仕事を紹介してもらえます。バイトをお探しの方は、自分に合った医療バイトはないか、調べてみませんか?

執筆者

baito-note編集部

baito-noteでは、単発・短期バイトに関するお役立ち情報を幅広く発信します。
バイト探しのコツや職種・業務内容ごとの案件情報、おすすめの派遣会社まで、編集部が徹底的にリサーチ。お仕事探しに悩む皆さまに有益な情報をお届けしていきます。

関連記事

人気のイベントバイトとは|仕事内容や時給、おすすめの派遣会社を紹介

コンサートや音楽フェス、スポーツの試合など、大規模なイベントで観客の誘導やチケットのもぎり、警備などを行う「イベントスタッフ」のバイトは人気が高く、一度はやってみたいと思っている方も多いのではないでしょうか? 今回は、そんなイベントバ

千葉のコールセンターバイト|おすすめ派遣会社7選!選ぶコツや仕事内容も解説

千葉県といえば都心からのアクセスも良く、住みやすく働きやすい立地です。 そんな千葉で働きたい人におすすめなのがコールセンターバイト。 コールセンターバイトは知っている人も多いと思いますが、比較的楽な仕事内容で高い時給なのが魅力です。

カタログ・パンフレットの検品・配達のバイトとは?体験談、向いている人の特徴

「短時間でできるアルバイトをしたい」「体力に自信がないので、力仕事はできない」「短時間で稼ぎたい!」と考えている方は、軽作業のバイトをしてみませんか? 軽作業というと、倉庫内でのピッキングや仕分けなどをイメージする方が多いか

ワクチン接種バイトの仕事内容は?口コミから見るメリット・デメリット

新型コロナウイルスやインフルエンザの感染拡大を防ぐため、全国のワクチン接種会場でワクチン接種が行われています。 ワクチン接種会場は、スムーズにワクチン接種を行うために短期アルバイトによる会場スタッフを募集しているケースも多く

【シール貼りの内職バイト】月いくら稼げる?仕事内容を徹底解説

シール貼りは、「在宅OK」「作業が単純」といった特徴があり、内職の中で人気のある職種です。家で過ごす時間を少し充てるだけでお金を稼げるなんて、魅力的ですよね。 さて、そんなシール貼りの内職バイトは、月いくらほどの稼ぎを得られ